.NET Core 3.1 Preview 3が公開されました。
記事内で12月上旬に.NET Core 3.1 LTSリリース予定って言ってますね!
※もともとは11月だったのにサラッと伸びてる
Visual Studio 16.4 Preview 5およびVisual Studio for Mac 8.4 Preview 5も本日リリースされるとのこと。
以下記事から引用
.NET Core 3.0の初期ダウンロード数は、予想をはるかに超えています。.NET Coreエコシステムの80〜90%(またはそれ以上)は、リリースの最初の6か月以内に.NET Core 3.1に移行すると推測されます。多くの改善(主に3.0による)があり、最新のLTSリリースであるため、できるだけ早く3.1リリースに移行することをお勧めします。
だそうです(機械翻訳)
ASP.NET Coreの変更点
今回はBug Fixが主だそうです。
Release Noteはこちら。
ASP.NET Core bugs
ASP.NET Core new features
SPAのTemplateが更新(Angular, React, ReactRedux)
Blazorのpartial classがVisual Studio Codeでちゃんと動くようにした(?)
Blazorの変更がよくわからないですね。
O#(OmniSharpのこと?)とRazor言語サーバに手を入れたって書いてあるので、VSCodeのインテリセンスがいい感じに動くようになったってことなのかな?
おわり
LTSまであと2週間ちょい?楽しみですね。