現在開催されている.NET Conf: Focus on BlazorのEilon Lipton氏のセッション Mobile Blazor Bindings – Using Blazor to build mobile apps
でMobile Blazor Bindinds
という名の実験的ライブラリが発表されました。
devblogs的には以下の記事です。
※実はセッションより前に公開されていたり...。
BlazorでMobileアプリを作る実験的ライブラリのようです。
NDCカンファレンスでDemoされてたやつが公開された感じですね!
中身はXamarin.FormsにBindingすることでMobileのNative Componentを描画しているようです。
※01/15 追記:Microsoft Docsにもっといい図がありました。
Repositoryはこちら。
Sampleも何個か掲載されていますね。
Microsoft Docsはこちら。
目次
やってみる
下記コマンドでTemplateをインストールします。
dotnet new -i Microsoft.MobileBlazorBindings.Templates::0.1.173-beta
インストールしたTemplateでProjectを作成します。
dotnet new mobileblazorbindings -o MyApp
こんな感じのファイルが生成されます。
参照みてみると、Xamarin.Formsがちゃんといますね。
Androidのプロジェクトをスタートアッププロジェクトに切り替えデバッグ実行してみます。
ばっちり動きました。
中身
中身はこんな感じです。
Razor記法だ…!_Imports.razor
ではXamarin.Forms
をusingしてますね。
HelloWorld.razor
Counter.razor
App.cs
_Imports.razor
対応Component
既にMicrosoft Docsに対応Componentの一覧が掲載されているようです。
セッション中に今後対応予定のComponentについて言及されていました。
RoadMapもMicrosoft Docsに記載されてますね。
おわり
UnoもXamarinにPortingしてるんでしたっけ...?